きゅうりのキュウちゃんのレシピ
一気に収穫となる夏野菜。
その中のきゅうりの消化&保存レシピとして、
「きゅうりのキュウちゃん」があるよ。
そんな話をしたら、レシピを教えて下さいと言われたので…
【 レシピ きゅうり5〜6本分 】
きゅうり 約500g
生姜 10g(お好みで多めでも)
塩 小1
醤油 100cc
みりん 50cc
酢 20cc
甜菜糖 50g
①きゅうりは、1cm位の輪切りにして、塩をまぶして30分〜1時間ほど置く
②生姜は、千切り
③調味料を鍋に入れて、一煮立ちさせる。
④水気を切ったきゅうりと生姜をを③に入れる。(粗熱が取れるまで放置)
⑤きゅうりや生姜を容器(ジップロック)に移し、
つけ汁をさらに煮詰める。(沸騰してから2〜3分)
⑥テリが感じられる程度のつけ汁を容器に入れて、保存。
ネットでは、若干違うレシピも沢山あるので、味にあるレシピにして下さい。
③の段階で、つけ汁共に保存した事もあります。さっぱりとした味わいです。
また、つけ汁が残ったら、味を直して再利用することも…
私は、大葉やミョウガを、
食べる前に和えるのが好きです。💖
是非、お好みのキュウちゃんを完成させて下さいね。
0コメント