米麹を使って、おかず味噌
先日の開運セミナーのお食事に、お出ししたらとても好評でした。
「夏の食材を用いて」のテーマの会でしたので、
ピーマンを使いましたが、ネギでも美味しいですよ。
沢山ある時の、消化&保存レシピでもあります。
ご紹介しますね。
【 米麹 1パック(約200g) をつかって】
・醤油 400g
・みりん 400g
・砂糖 400g
・ネギ 約500g
①調味料を合わせます。
②米麹をぱらぱらと入れて、火にかけます
③米麹と調味料が馴染んで来たら、細かく切ったネギを入れます。
④グツグツと煮えるまで、火にかけたら弱火にして1時間程に込みます。
⑤火を留めて、一晩寝かせます。
⑥飴色になっていたら、OK.まだならもう少し煮込みましょう。
先日は、おにぎりにつけて食べましたが、
茹でたお野菜に乗せても、お豆腐やこんにゃくでも、
ほっこりする味となります。
この様な、保存できるタイプのレシピは、
味付けが濃いので、食べ過ぎには注意です。
0コメント