小麦粉は食べちゃいけないの?
「グルテンフリー」
昨年から、流行っていますね。
皆さん、生活の中に取り入れていますか?
Rosilyでは、ケーキ等の焼き菓子を米粉で作っています。
来週には、そのおかし作りのレッスンを開催します。
(ごめんなさい。すでに募集を締め切りました。)
現代の小麦製品中心の生活に於いて、
切り替えられるものは、
切り替える方が良いのだと思うのです。
なくても、美味しく楽しめるレシピがあれば良いわけでね。
だけど、絶対排除!
とは言いたくはないのですよね。
(アレルギー症状の方には、論外ですが)
このパスタだけは!
このパンだけは!
大好きなのに、辞めなきゃいけないの???
だったら、有り難く食べちゃったらどうですか?
小麦という素材のこと。
流通においてのこと。
体の消化機能のこと。等々
避けたい理由は色々あります。
小麦製品を取り入れる際の、私たちの体への影響は、
誰もが知っていると良いですよ。
小麦粉の事、体の状態を知りながら、
大好きなものを、食べていきましょうね。
毎年、同じ時期に出る、
お肌のプツプツに変化が出るよ。
そんなお話が出来るといいね。
0コメント